top of page

    過去公演情報

スーパー女子高生もえちゃんの超爆発
スーパー女子高生もえちゃんの超爆発

スーパー女子高生もえちゃんの超爆発

 

記念すべき第1回本公演。居酒屋にて公演。会話劇を中心としたSFファンタジー。

脚本演出    八木その

日時    '17 10/8~10/9

場所  @串工房(飯田橋)

キャスト    河村慎也

八木その

水島創太

Danced All Niht
Danced All Night

Danced All Night

 

第1回小さなアダルティック演劇祭参加作品。20分ながら南京豆らしさをふんだんに取り入れたアダルティックな芝居。

脚本演出    河村慎也

日時   '17 12/13~12/17

場所 @シアター・バビロン

流れのほとりにて

キャスト    河村慎也

八木その

刺激絶頂太

本砂帆乃夏

夜をなめなめ
夜をなめなめ

短編集「夜をなめなめ」

​初の短編集。主宰二人を含む4人で、「夜」をテーマに4本の短編を上演。

​だんだんと劇団のカラーが出始めてくる。

1、刺激作演「キャッチャーインザナイッ」

2、八木作演「終電は雨に濡れて」

3、インポリオ作演「沼の夜」

4、河村作演「豚に万華鏡」

脚本演出    河村慎也

八木その

刺激絶頂太

インポリオ

日時     '18 8/9~8/12

場所     @エビスSTARバー

キャスト    河村慎也

八木その

平生愛果

刺激絶頂太

インポリオ

難波淳

水島創太

吉川綾乃​

あいちゃんはイデオロギーのの戦士
あいちゃんはイデオロギーの戦士

あいちゃんは

イデオロギーの戦士

汚くも愛おしい人間をエネルギッシュな会話劇で、南京豆感満載の作品。

王子スタジオでの公演。

脚本演出    河村慎也

日時     '19 2/28~3/3

場所      @王子スタジオ

キャスト    平生愛果

河村慎也

後関貴大

加藤広裕

加藤美帆

水島創太

終わりゆくなめなめ
終わりゆくなめなめ

終わりゆくなめなめ

​なんでもかんでも詰め込んだ最高の問題作。今んとこ一番俺達らしいと思ってる。やったぜ。

脚本演出     河村慎也
井上友紀
水島創太
インポリオ
日時     '19 10/3~10/6
場所       @エリア543
キャスト     平生愛果
河村慎也
小峰涼平
山平里穂
​吉川彩乃
水島創太

朝焼けの向こうのトランジスタ
朝焼けの向こうのトランジスタ

朝焼けの向こうのトランジスタ

佐藤佐吉祭​参加作品。

爆発しない男を描いた爆発的な作品。

振り返れば、いつも「愛」をテーマに取り組んでね?って気づき始めたよね。

脚本演出    河村慎也

日時     '20 2/27~3/1

場所      @王子スタジオ

キャスト    平生愛果

河村慎也

赤猫座ちこ

(牡丹茶房)

池田智哉

(feblabo)

緒方優紀乃

(劇団かつおぶしパラダイス)

加藤広祐

(劇団藤一色)

小森ひなた

丸橋ぱちこ

​水島創太

お俺が居ないと世界が平和
俺が居ないと世界は平和

俺が居ないと世界が平和

コロナ渦に生まれた最強の作品。

ほんのりとだけ孤独な四人の若者の、

​悲鳴を絶叫と共に。相変わらず愛の物語。

脚本演出

河村慎也

日時

20/8/19~8/23

場所

@新宿シアター・ミラクル

キャスト

    田久保柚香

藤本康平

山根彩

河村慎也(南京豆NAMENAME)

口を開けば孤独
口を開けば孤独

​口を開けば孤独

『それが孤独な祈りになる前に』『少年少女のハンマー』の2作を河村が書き下ろし、演出。パワーメンヘラという新ジャンルが確立された。

脚本演出
河村慎也

日時
21/6/15~6/20

場所
@スタジオ空洞

キャスト
  五十嵐恵美(家のカギ)
今井未定
岩井美菜子(人間嫌い)
北原州真
久保瑠衣香(W.FOXX)
袖山駿
高村颯志(家のカギ)
武田紗保
村松ママンスキー(劇団鋼鉄村松)
山田奈々緒(家のカギ)

僕らの爽やかな深爪
僕らの爽やかな深爪

​僕らの爽やかな深爪

初の王子小劇場での作品。みんなが乗り込むロケットの名前がチャレンジャー号である事には、誰の感想にも書かれなかった。脚本を書いた河村はここが一番の萌ポイントだと主張している。

脚本演出
河村慎也

日時
21/11/3~11/7

場所
@王子小劇場

キャスト
  晏爾
今井未定
加藤広祐(藤一色)
​河村慎也(南京豆NAMENAME)
久保瑠衣香(W.FOXX)
佐藤一馬
袖山駿
長門佳歩
丸橋ぱちこ

リディキュラブ
表面調整.png

​リディキュラブ

佐藤佐吉祭参加作品。第7回公演。

ド直球恋愛作品にしようと思って書き始めたけど、結局河村節前回の泥臭い最低最高な芝居になったと八木は思っている。

​南京豆感だけじゃなくて、演劇作品として洗練され始めたんじゃね?っても思ってる。八木が。

脚本演出
河村慎也

日時
22/4/15~4/18

場所
@王子小劇場

キャスト
  赤猫座ちこ(牡丹茶房)
板場充樹(猿博打)
市川賢太郎(肉汁サイドストーリー)
今井未定
河村慎也(南京豆NAMENAME)
北本あや
佐藤友美
田久保柚香
田平マサヤ
藤本康平

やわらかさん、今日もお前を優しさで包む
本チラシ

​やわらかさん、今日もお前を優しさで包む

新メンバー加入して新生南京豆としての一発目の公演。​やっぱり脚本の作りがキレイになってきて観やすい感じになってきてると思うんだよね。あとやっぱり仲間が増えると心強い!ね?ハム太郎!ヘケッ!

脚本演出
河村慎也

日時
22/11/16~11/20

場所
@シアター711

キャスト
  河村慎也
北本あや
佐藤友美
丸橋ぱちこ
(以上南京豆NAMENAME)
今井未定
尾形悟(マグネットホテル)
加藤広祐(藤一色)
河村凌(猿博打)
キタラタカシ
後関貴大
​中孝太

デイドリー無
デイドリー無チラシ表面.png

​デイドリー無

同じ「場所」を軸に、新劇団員の北本・佐藤・丸橋をそれぞれを主演にした3本のアンソロジー公演。結局でかい声はおもろい。

A、「グラジ」

B、「ブロンクス」

C、「コールマイナー」

脚本演出
河村慎也

日時
23/5/17~5/21

場所
@RAFT

キャスト
  北本あや(南京豆NAMENAME)
佐々木タケシ
佐藤友美(南京豆NAMENAME)
市川賢太郎(肉汁サイドストーリー)
丸橋ぱちこ(南京豆NAMENAME)
安藤安按
河村慎也(南京豆NAMENAME)

Fw5RWKKaAAEUMAT.jpg

​一貫性ガン無視ガール

(「南京豆ノハナ」)

​野花紅葉主催のコラボ企画。原案を野花紅葉が務め、脚本はいつものように河村。

今回の脚本が刺さりすぎて、人生の転機が訪れる人間すら現れる。

脚本演出
河村慎也

日時
23/7/15~7/18

場所
@新宿眼科画廊

キャスト
  河村慎也
北本あや
佐藤友美
丸橋ぱちこ
(以上、南京豆NAMENAME)
野花紅葉(モミジノハナ)

一貫性ガン無視ガール
Fw5RWKLagAI3JDz.jpg

​ヒート瞬くアイランド

加藤×河村企画第1弾。河村の大の仲良し加藤くんとの唯一無二のコラボレーション。

小劇場界で驀進する若人たちを集めた挑戦的な企画。

自分が書いた脚本の演出を他の人に任せられるなんて、度量がデカイぜ。

脚本
河村慎也

演出
加藤広祐(藤一色)


日時
23/8/11~8/13

場所
@小劇場 楽園

キャスト
  岡本セキユ(くらやみダンス/ 
ハダカハレンチ)
河合陽花(海ねこ症候群)
佐藤一馬(劇団「地蔵中毒」)
樋口双葉(マチルダアパルトマン)
平井泰成(吉祥寺GORILLA/ 24/7lavo)
藤本悠希(劇団肋骨蜜柑同好会)
藤屋安実(藤一色)
丸橋ぱちこ(南京豆NAMENAME)

ヒート瞬くアイランド
bottom of page